掛軸・和額・屏風の修理・修復でお困りの時は「上田表装店」にお問い合わせ下さい。修復の施工例をたくさん掲載しています

掛軸・和額・屏風の製作・修復屋
 あなたの作品に最も適した製作・修復方法を
       ご提案致します

 
まずはお問い合わせ下さい
  TEL 092-524-8916
メール hyouguyahiroki@gmail.com
  受付時間 9:00〜18:00
  
   
  創業90年 プロも注文するお店です
修復の施工例
トップ 修理・修復について ご依頼方法 お問い合わせ 当店のポイント
最近の修復例

  掛軸の修復施工例

 
 本紙の破れ、折れがあり、全体に茶色くすすけて
 いました。

 本紙は、しみ抜きを施し、破れ、折れは、本紙の裏打
 ちやり替えの際に修理、修復しました。

 軸は明朝表装でしたが、絵が一富士、二鷹、三なすび
 のお祝い用ですので、大和表装にしました。
 

 本紙は折れがあり、全体が茶色くすすけていました。
 一度か二度、修復を施してあり、肌裏打ちの紙は、
 はがさずに残すことにしました。

 裏打ちの状態が悪いので、水洗いだけにしたので、
 茶色いすすけは多少、薄くなった程度におさめました。
 

 本紙は、多くの折れと完全な断裂があり、一部分
 本紙自体が無くなっている箇所もあり、以前に修復した
 事が判りました。

 大変古い作品で、本紙自体が非常に弱くなっている
 ので、肌裏は残したままで、折れと断裂の処理を施し、
 表装は全面的にやり替えました。
 
 シミ及びよごれ、折れなどがあり、しみ抜き、       裏打ち替えなどを施し、全面的に修復しました。
 
 ばらばらになった掛け軸の修復
 中央下画像にある文字は修復後の
 軸の一番上の文字です。

ページのトップへ

 屏風の修復施工例

 修復前の屏風のつなぎ目部分で、完全に切れています。
 左側には、破れの部分があり、山の一部分の紙がはがれて
 無くなっています。画像にはありませんが、殆どの継ぎ目部分
 は切れていましたし、破れている部分も多数ありました。
 屏風本体の骨下地や縁の傷みもひどいので、全てを新規に製
 作することになりました。
 
 修復後の画像ですが、屏風本体を新 
 規に製作し、山の部分は絵の具
 をいれて、補筆しました。

 和額の修復施工例

 修復前の額から本紙を剥ぎ取った後、しみ
 抜きを施す為に以前の裏打ち紙を剥いで、
 薄い和紙を裏打ちした状態です。
  新しい額ぶちに仕立てあげた修復後の和額です


 修復前 修復後


 その他

 
 お寺の本堂壁面に貼ってあった絵が破れて
 一部分は剥がれ落ちて無くなっていました。

 裏打ちが一枚のみだったのと、壁面に貼る前
 の壁面部分の下処理が良くなかった為に
 これ程の状態になったと思われます。

 右の画像は、破れなどを修復して、裏打ちを
 施した後のものです。

ページのトップへ

トップ 修理・修復について ご依頼方法 お問い合わせの声 当店のポイント
最近の修復例